MENU
企業経営の課題を
各分野の専門家が解決します
クリニックの会計・税務・財務
医業経営をサポートします
次世代への医業承継
最良のかたちを考えサポートします
医業を取巻く環境の変化に柔軟に対応してまいります
ごあいさつ
医業を取り巻く経営環境も、例外なく厳しいものとなっています。
堅実に地道に医療提供に奮闘されるドクターの医業経営をサポート致します。
会計・税務、資金繰り、事業計画など、ドクターの直面する経営課題に対応致します。
代表者ごあいさつはこちら
主なサービス
税務会計顧問
税務・会計処理に関するご相談をお受けします。セカンドオピニオンとしてご相談もお待ちしております。
>>詳しくはこちら
経理・会計支援
御社の自計化をお手伝いいたします。記帳代行業務もお任せください。
>>詳しくはこちら
決算申告
決算書の作成、各種税務申告を代理します。
>>詳しくはこちら
医療福祉業界ピックアップニュース
2025/09/18
2026年度の厚生労働省税制改正要望
2025/09/11
2026年度税制改正に向けた業界の要望/日本医師会
2025/09/04
介護情報基盤ポータルサイト公開、支援策と今後の予定
2025/08/28
スマホのマイナ保険証、9月中旬スタート カードリーダー対応に補助も開始
2025/08/21
医療DX推進体制整備加算等の見直し/電子カルテ情報共有サービス
>>バックナンバーへ
医療経営情報
医療機関等が今後実施したいOFF-JTとは
今年6月に発表された調査結果から、医療機関等におけるOFF-JTの実施状況などをみていきます。
>>本文へ
医療福祉の税務情報
改正で年収いくらまでが対象に? 配偶者控除と配偶者特別控除
配偶者控除と配偶者特別控除をおさらいしながら、改正後は年収いくらまでが対象になるのか、一覧で確認します。
>>
本文へ
医療福祉の労務情報
人事労務Q&A 〜育児休業給付金に上乗せで支給される出生後休業支援給付金〜
人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。今回は、育児休業給付金の拡充に関するご相談です。
>>本文へ
医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
|
リーフレット集へ
|
おすすめリーフレット
ハラスメント対策・女性活躍推進に関する改正ポイントのご案内
カスハラ対策や求職者等に対するセクハラ対策の義務化などについて解説したリーフレット重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年6月
nlb1639.pdf